選択・必修
/Required・Elective
授業代表教員
/Director
平澤 典保
授業形態/Course Type座学
単位数/Credit(s)2
科目ナンバリング
/Course Numbering
-J
使用言語
/Language Used in Course
日本語


授業題目
/Class
subject
応用医療薬学特論/Applied Bio-pharmaceutical Sciences
授業担当
教員
/Lecturer
平澤典保、土井隆行、髙橋信行、富岡佳久、池田浩治、松井直子、谷内一彦、井上 彰、菊池正史、山口拓洋、斎藤嘉朗、加藤幸成、古本祥三、馬場啓聡、高山 真/Noriyasu Hirasawa, Takayuki Doi, Nobuyuki Takahashi, Takashi Dan, Kouji Ikeda, Naoko Matsui, Kzuhiko Yanai, Akira Inoue, Masahiro Kikuya, Hiroaki Yamaguchi, Takuhiro Yamaguchi, Yoshiro Saito Yukinari Kato, Shozo Furumoto, Kengo Ohshima, Makoto Takayama
開講期間
/Term of
Classes
2021年4月15日(木)~2021年8月2日(木)/Apr. 15 — Aug.2
開講曜日・
時間
/Day and
Time
毎週木曜日  18:00~19:30 / Every Thursday 18:00-19:30
教室
/Classroom
オンライン/Online
授業の
目的と概要
/Object
and
Summary
of Class
新薬の価値はヒトを対象とした臨床試験および市販後調査での有効性、安全性の結果で決まる。本特論で臨床研究および臨床試験・治験を遂行する上で必要となる基本的な知識と技術を理解する。医薬開発を目指した基礎研究、質のよい臨床試験を実践するための、基礎知識、倫理、方策を学ぶ。/In this course, students will understand ethics, basic knowledge and technique that are required to carry out clinical research and clinical trial.
学修の
到達目標
/Goal of
study
これまで大学等のアカデミアで開発された基礎医学研究の成果が各分野でどのように臨床応用されてきたかを学ぶことによって、アカデミア主導で臨床応用する上でのこれまでの課題を学び、有望な研究成果を臨床の場に効果的・効率的に転換していく仕組みについての包括的な知識を深める。/Students understand the significance and the strategy of clinical study and trial in human.
授業内容
・方法と
進度予定
/Contents
and
progress
schedule of
the class
1) 4/15 平澤 典保 病態モデルと薬効評価
Noriyasu Hirasawa Animal model and assessment of drug efficacy
2) 4/22 土井 隆行 創薬研究に対する有機化学の役割
Takayuki Doi Organic Chemistry & Medicinal Chemistry
3) 5/6 髙橋 信行 妊娠高血圧症候群、preeclampsiaの病態と治療
Nobuyuki Takahashi Pathogenesis and Pharmaceutical Treatment of Preeclampsia
4) 5/13 富岡 佳久 医療薬学分野におけるオミックス研究
Yoshihisa Tomioka OMICS research in the field of pharmaceutical health care and sciences
5) 5/20 池田 浩治 臨床開発概論
Kohji Ikeda Overview of Drug and medical device development
6) 5/27谷内 一彦 日本に於ける臨床試験の当面の問題点-IRBの役割と機能-
7) Kazuhiko Yanai The role of independent ethics committee on biomedical and behavioral research involving humans
8) 6/3 井上  彰 成功する臨床試験プロトコール作成のコツ
Akira Inoue How to make a protocol for successful clinical trials
9) 6/10 山口 拓洋 医学研究におけるエビデンスとその解釈
Takuhiro Yamaguchi Statistical thinking and interpretation in evidence- based medicine
10) 6/17 松井 直子 臨床研究・治験の支援-CRCの役割
Naoko Matsui Support of clinical study/trial: Roles of CRC
11) 6/24 斎藤 嘉朗 重篤副作用と発症予測バイオマーカーについて
Yoshiro Saito Serious adverse effects and their predictive biomarkers
12) 7/1 菊地 正史 安全で有効な薬物療法を目指して-臨床現場での取り組み-
Masafumi Kikuchi To provide a more effective and safe pharmacotherapy
13) 7/8 加藤 幸成 次世代抗体医薬品の開発と臨床応用
Yukinari Kato Development of next generation antibodies and clinical application
14) 7/15 古本 祥三 臨床使用を目的としたPET薬剤開発
Shozo Furumoto Development of PET radiopharmaceuticals for clinical use
15) 7/29 馬場 啓聡 抗菌薬に関する基礎知識
Kengo Ohshima Basics on antibiotics
16) 8/5 高山  真 漢方薬のエビデンスを学ぶ
Makoto Takayama Evidence of traditional Japanese Kampo medicine
成績評価
方法
/Evaluation
method
レポート(100%) / Report (100%)
教科書
および
参考書
/Textbook
and
References
授業時間外
学修
/Preparation
and
Review
連絡先
/Contact
平澤典保 noriyasu.hirasawa.c7@tohoku.ac.jp /Noriyasu Hirasawa noriyasu.hirasawa.c7@tohoku.ac.jp
その他・備考
/In Addition
・Notes
更新日付
/Last
Update
2021/02/22 17:21:54