トップ > 入試情報
入試情報
令和4年度入学の入試日程などが決まりました。
(令和3年10月入学の募集はありません)
出願期間が令和3年7月2日(金)~7月16日(金)
入学試験日は令和3年8月18日(水)です。
詳細につきましては、東北大学大学院医学系研究科ホームページをご覧ください。
(https://www.med.tohoku.ac.jp/admissions/grad/index.html)
●高度臨床研究支援・管理者育成コース:演習科目等は通学することが必須になるため,事前に担当分野である医学統計学分野との面談が必須となります。
●臨床研究管理医養成1年コース:通学することが必須になる科目があるため、事前に担当分野である公衆衛生学分野との面談が必須となります。
●一般コース:それぞれの分野で対応が異なるため、事前に希望分野との面談が必須となります。
TEL 022-717-8010
E-mail: m-daigakuin*grp.tohoku.ac.jp (「*」を「@」に変換してください)
(令和3年10月入学の募集はありません)
出願期間が令和3年7月2日(金)~7月16日(金)
入学試験日は令和3年8月18日(水)です。
詳細につきましては、東北大学大学院医学系研究科ホームページをご覧ください。
(https://www.med.tohoku.ac.jp/admissions/grad/index.html)
2022年度(令和4年度)社会人入学者への対応
●公衆衛生・遺伝カウンセリングコース:資格取得の教育課程を編成しているため,社会人向けに対応できませんので,休職する等,学業に専念することが必須となります。●高度臨床研究支援・管理者育成コース:演習科目等は通学することが必須になるため,事前に担当分野である医学統計学分野との面談が必須となります。
●臨床研究管理医養成1年コース:通学することが必須になる科目があるため、事前に担当分野である公衆衛生学分野との面談が必須となります。
●一般コース:それぞれの分野で対応が異なるため、事前に希望分野との面談が必須となります。
入学試験・受験資格などに関するお問い合わせ先:
東北大学大学院医学系研究科大学院教務係TEL 022-717-8010
E-mail: m-daigakuin*grp.tohoku.ac.jp (「*」を「@」に変換してください)